9:30-16:30 (入園は16:00まで)
★「麒麟がくる ぎふ可児 大河ドラマ館」の営業に関しましては、以下のページでご確認ください。
麒麟がくる ぎふ可児 大河ドラマ館について(外部リンク)
・毎週火曜日(火曜日が休日の場合はその翌平日)及び年末年始(12月29日~1月3日)
大人 | 高校生以下 | 団体料金 | |
通 常 | 530円 | 無 料 | 470円 |
春・秋 バラシーズン |
1,050円 | 940円 |
※障害者手帳等の交付を受けている方および介助者1名様は無料です。
ご入園の際、係員にご提示ください。
→入園料金免除対象について詳しくはこちらをご覧ください。
※団体料金は有料入園者20名様以上で適用となります。
【料金】 大人一律 2,100円
☆小・中学生、高校生は県内・外を問わず通年無料です。
【購入方法】
☆東西ゲート発券窓口にてパスポート台紙をお買い求めください。
☆パスポートへはお客様にて氏名をご記入ください。
☆お写真は次回来園時までにお客様にて貼付してください。
(次回ご来園時にお写真がない場合は、ご利用いただけませんのでご注意ください。)
☆ご来園当日のゲート窓口の発券であれば年間パスポートへの切替が可能です。
(前売券を他種チケットや年間パスポートへ切替えることは、お断りさせていただいております。)
【有効期限】
☆購入日より一年間有効
例)2020年4月1日購入 → 2021年3月31日まで有効
無料(西駐車場1000台/東駐車場700台)
※大河ドラマ館へお越しの場合は西駐車場をご利用ください。
時 間 帯 |
午前9時~午前11時 |
午前11時~午後2時 |
午後2時~午後5時 |
混雑具合 |
B:混雑 |
A:とても混雑 |
C:混雑しない |
東西ゲートにてベビーカー、車椅子の貸し出しを無料でおこなっています。但し、予約等は承っておりません。必要なお客様から順にご利用いただいております。台数に限りがございますのであらかじめご了承ください。
花フェスタ記念公園へお越しの際には、皆さまが快適にお過ごしいただけますよう下記の注意事項を遵守いただきますようお願いいたします。
◆公園内での禁止事項
①施設内への自転車の乗り入れ
②ペットを連れてのご入園 ※盲導犬・介助犬・聴導犬は除く
③火気使用(バーベキュー等)
④動植物採集 ※特にバラなどの植物には育種者の権利保護のため「種苗法」などの法令により守られているものが数多くあります。
⑤他のお客様の快適性を損なう音響の発生
⑥他のお客様の安全および公園施設の正常な利用に支障を及ぼす恐れのある行為
◆公園内での許可必要事項
①物を販売したり頒布すること
②映画やテレビなどのロケーション
③集会、競技会、展示会などを行うこと
④募金やアンケート活動を行うこと
◆公園内への持ち込み禁止物品
①爆発物、鉄砲、花火、刀剣類、その他これらに類するもの
②プラカード、のぼり、その他これらに類するもの
③拡声器、ギター等の楽器類、大型ケース等(イベント出演関係者は除く)
④ローラースケート、スケートボード、キックボード類(子供の遊具的乗り物を含む)
⑤ゴルフ用具・木製・金属製バット等長大な棒状の物(子供用のプラスチック製のものはOK)
⑥ブーメラン、弓矢、パチンコ、ラジコン飛行機、その他これらに類するもの
◆公園内で撮影をされる際の注意事項
当公園は県営公園です。岐阜県都市公園条例に基づき撮影に関する規定を設けています。
①営利目的の撮影は所管する役所(可茂土木事務所)の撮影許可が必要です。
②一時的に公園を占拠する衣装をまとった撮影は、役所からの撮影許可が必要です。
③一時的に公園を占拠する、公園内での衣装の着替えなどはご遠慮願います。